開催期間 | 開始: 平成30年3月26日(月) |
| 終了: 平成30年3月30日(金) |
内容 | STCW条約改正に伴い、対象となる船舶にECDISの搭載が義務化されることにより、ECDISの能力・性能・制約事項等の理解、シミュレーションによる適切な使用法・操作方法を習得することで、ECDISの効果的かつ主体的に利用した航海安全を目指す。 |
使用機器 | (1)古野電気 (FEA-2107/2807)
(2) 〃 (FMD-3100/3200/3300)
(3)日本無線 (JAN-701B/901B/2000)
(4)TRANSAS (Navi-Sailor 3000/4000)
(5)東京計器 (EC-8000/8500およびEC-8100/8600)
(1)~(5)から1つまたは2つを申込時に選択して下さい(申込フォームの備考欄に記入)。
ご希望に沿えない場合もありますのでご留意ください。 |
会場 | 名称: 株式会社日本海洋科学 |
| 住所: 〒212-0013神奈川県川崎市幸区堀川町580ソリッドスクエア東館3階 |
| TEL : 044-548-9132 |
| 地図: |
集合時間 | 平成30年3月26日(月) 午前8時45分 |
受講料 | 無料。但し、交通費、食費、宿泊費は各自の負担です。
|
宿泊 | 宿泊情報ページ を参照の上、各自で手配してください。 |